PSVRローンチタイトル 洋ゲー「鷹になって飛び回るゲーム」←ええやん 和ゲー「黒髪JKや金髪美少女と夏休み過ごすゲーム」
ヘッドギアにディスプレイとジャイロ付けただけのPSVRがなんで48,578円(税込)もするの?
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 01:22:15.76 ID:adJM/fMC.ne
加えてPSカメラ6,279円(税込)も必要なんでしょ?
EA「未来に ゲームハード という概念は存在しないのでは」 まじかよ・・・
1: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/08(日) 14:16:19.62 ID:DMEx/yzi0
「未来にコンソールは存在しないかもしれない」、Electronic Arts役員が語る
Electronic Artsのチーフ・コンペティションオフィサーを務めるPeter Mooreは、
インタビューにてストリーミングの高まりがコンソールを終演に導く可能性を語っている。
GameSpotの報道によれば、MooreはThe Daily Orangeとのインタビューにて
「我々にはもう今後のコンソールについて予測できない」と語り、
ゲームがストリーミング技術と融合を続けることでハードウェアという仲介者の必要性が薄まっていくとした。
「もしあなたが私とBattlefield 12をプレイしたいと思ったならば、
私たちは家にあるどんなモニターからでもゲームを遊び始めることが出来る。
ゲーム機というよりもそれはチップのようなものだ」
Moore以外にも「コンソール本体」という考えについて語るゲーム開発者はいる。”鉄拳”シリーズ開発者の原田勝弘氏はその一人だ。
原田勝弘:
将来的には、ハードよりもサービスの勝負になっていくと思うんです。
よくクラウドが話題になりますが、クラウドサービスが進めば、いずれサービスの名前しか残らない時代が来ます。
PS5になると、本体がなくて、コントローラと画面しかない、となるでしょう。そこで残るのは、サービスの名前ですよね。
それこそ“PlayStation Network”という名前であるとか。
“Steam”もプラットフォームですが、いわゆるハードなプラットフォームではなくて、いわばサービス名です。
サービスの名前としてユーザーの頭に残るもの、通いたくなる場所作りを、いまのうちから、始めておかないといけないんです。
http://damonge.com/p=16564
Electronic Artsのチーフ・コンペティションオフィサーを務めるPeter Mooreは、
インタビューにてストリーミングの高まりがコンソールを終演に導く可能性を語っている。
GameSpotの報道によれば、MooreはThe Daily Orangeとのインタビューにて
「我々にはもう今後のコンソールについて予測できない」と語り、
ゲームがストリーミング技術と融合を続けることでハードウェアという仲介者の必要性が薄まっていくとした。
「もしあなたが私とBattlefield 12をプレイしたいと思ったならば、
私たちは家にあるどんなモニターからでもゲームを遊び始めることが出来る。
ゲーム機というよりもそれはチップのようなものだ」
Moore以外にも「コンソール本体」という考えについて語るゲーム開発者はいる。”鉄拳”シリーズ開発者の原田勝弘氏はその一人だ。
原田勝弘:
将来的には、ハードよりもサービスの勝負になっていくと思うんです。
よくクラウドが話題になりますが、クラウドサービスが進めば、いずれサービスの名前しか残らない時代が来ます。
PS5になると、本体がなくて、コントローラと画面しかない、となるでしょう。そこで残るのは、サービスの名前ですよね。
それこそ“PlayStation Network”という名前であるとか。
“Steam”もプラットフォームですが、いわゆるハードなプラットフォームではなくて、いわばサービス名です。
サービスの名前としてユーザーの頭に残るもの、通いたくなる場所作りを、いまのうちから、始めておかないといけないんです。
http://damonge.com/p=16564
【モンハン】僕「PS4でモンハンがやりたい」
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/23(木) 14:31:51.67 ID:29b0mI9Y0.n
無能カプコン「3DS」
僕「せめてVITAでだせよ」
僕「せめてVITAでだせよ」
【PS3】PS3って最終的にはクソハードではなくなったよなwwwwwwwwwwww
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30 07:20:50 ID:Rv0AW7bz0
結構普及したしソニーが赤字でも今はソフト結構出揃ってて本体も安いし
ユーザーに楽しんでもらいたくてゲーム作ってる会社ってあるの???
ソニーってこれといった看板キャラいないよなwwwwwwwwwwwww
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/19(土) 08:38:04.10 ID:brL6XjAB0
任天堂 マリオ
ナムコ パックマン
カプコン ロックマン
セガ ソニック
ハドソン ボンバーマン
ごめんコナミもいなかったわ
ナムコ パックマン
カプコン ロックマン
セガ ソニック
ハドソン ボンバーマン
ごめんコナミもいなかったわ